お知らせ一覧
国税審判官(特定任期付職員)の募集について |
2022年7月5日 火曜日
国税不服審判所より、近年の経済取引の国際化、多様化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識・経験等を有する税理士等の民間専門家(特定任期付...
続きを読む
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進等について |
2022年6月29日 水曜日
国税庁より、標記の件につき以下の通り周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
マイナンバーカードのメリット拡大
(1) マイナポイント...
続きを読む
<国税庁からのお知らせ>猶予相談の窓口に関するお知らせ |
2022年6月3日 金曜日
国税庁より、以下の通り周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
令和2年4月21日に開設された「国税局猶予相談センター」での電話相談業務について、7...
続きを読む
法人番号利活用リーフレットを用いた法人番号制度の広報について |
2022年5月27日 金曜日
国税庁より、法人番号公表サイトの掲載内容の変更に伴う法人番号の利活用リーフレットの改訂に関する周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
詳しくは、以...
続きを読む
中小企業等を対象としたセミナー・補助金のご案内 |
2022年5月25日 水曜日
仙台市経済局より、別添文書の通りご案内及び周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
詳しくは、以下の仙台市ホームページ(仙台市事業再構築チャレンジセミナー...
続きを読む
令和4年度「政治資金監査に関する研修(登録時研修)」及び「政治資金監査実務に関するフォローアップ研修」の開催について |
2022年5月24日 火曜日
総務省政治資金適正化委員会より、令和4年度「政治資金監査に関する研修(登録時研修)」及び「政治資金監査実務に関するフォローアップ研修」の開催について周知依頼が...
続きを読む
e-Taxダイレクト納付を利用した国税の分割納付機能の利用に当たっての留意事項について |
2022年5月17日 火曜日
国税庁より、別紙の通りダイレクト納付を利用した国税の分割納付機能の利用に係る留意事項について、周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
○ 国...
続きを読む
「年末調整のしかた」、「源泉徴収税額表」及び「給与所得の源泉徴収票等 の法定調書の作成と提出の手引」の一律送付の見直しについて |
2022年4月28日 木曜日
国税庁より、税務行政デジタル化の観点から、源泉徴収義務者への標記パンフレットの一律送付を取りやめ、税制改正事項や国税庁ウェブサイト解説ページ「年末調整がよくわ...
続きを読む
キャッシュレス納付の利用拡大に関する周知について |
2022年4月28日 木曜日
国税庁より、以下の別紙の通りキャッシュレス納付の更なる利用拡大に向けた利用
勧奨について、周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
キ...
続きを読む
<国税庁からのお知らせ> 確定申告書等の税務書類の提出について |
2022年4月28日 木曜日
国税庁より、以下の通り周知依頼及びお願いがありました。
現状の社会全体におけるデジタル環境について、民間企業を対象としたサイバー攻撃が増加...
続きを読む